
2018年9月香港ディズニーランドへ行ってきました。
今回は1泊目に宿泊したハリウッドホテルを紹介します。
ハリウッドホテル
香港ディズニーランドのオフィシャルホテルは3つあります。
①香港ディズニーランドホテル
一番高いけど憧れのランドホテル!パークから一番近くにあるホテル。
②ディズニーハリウッドホテル
ランドよりリーズナブルな人気のディズニーホテル!3つの中で一番リーズナブル。
③ディズニーエクスプローラーズロッジ
値段はランドホテルとハリウッドホテルの間くらい。3つの中で一番新しいホテル。
この中で今回紹介するのは②のハリウッドホテル!

中に入ると大きな照明が。ちゃんとミッキーが隠れて(?)ますね。

チェックインカウンターは入って左です。

ハロウィン期間ということでロープのところにナイトメアビフォアクリスマスのキャラクターが。バーコード付いてるってことは売り物でしょうか?

カウンターにはミキミニかぼちゃ。

ロビーにはもちろんソファーがあります。

チェックインをしたらエレベーターへ。

廊下を歩いてお部屋に到着!

宿泊するお部屋は7階でした。

ハリウッドホテルのカードキーです。
2枚貰えて持ち帰りできます。

コーヒーやお茶、下の段に無料のお水もあります。
このお水でお湯を沸かしてコーヒーなどを飲みました。
そしてポット横のコンセントに日本のコンセント対応プラグがあります。
日本のをそのまま使えるのは1個だけです。

金庫、ミニ冷蔵庫もしっかり!

いすとテーブルと鏡。

テレビは壁掛けですね。

ベッド。

冷房は18.5度の設定されていました。
日本では考えられない設定温度ですね。

ベッド横のコンセントです。
こちらは日本のコンセント非対応です。プラグ必須!

こんな感じでベッドの横にあります。

スリッパは大・中・少の3種類で持ち帰りOKです。

トイレと洗面所。

湯船とシャワーは一緒になっています。

ドライヤーは洗面所の横に備え付けです。

下の段の透明な方がシャンプー&コンディショナーで、水色がシャワージェルです。
疲れてか行ってきたときにシャンプー&コンディショナー1本で済ませられるのはズボラな私にとってはかなりありがたい!
髪をいたわる場合はトリートメント持参がおすすめです。

紙コップは中に入ってるのをあわせて4つ。
一番小さいコップにアメニティーが入っています。

表のミッキーもハロウィンタイム!

夜に、入り口と反対方向のドアから外に出るとライトアップされていました。

外に歩いていって、ホテル側を向くとこんな景色でした。
左がプールだったと思います。
ここから中に戻ってホテル探検!

スタジオラウンジ。
中のソファがかなり気持ちよさそうでした。
機会があれば行きたかったのですが今回はいけませんでした。

シェフミッキー
くもりガラスの裏でミッキーとのグリーティングをするようでした。

壁がない部分からレストランが見えました。
壁にはかわいいミッキー達のイラストが!
そして上のライトも!

シェフミッキーを通り過ぎて角まで行くと写真撮影スポット!
誰か来ないかな~とちょっと期待したんですが誰にも会えませんでした。

入り口近くにギフトショップもあります。

ホテルをチェックアウトした後、遊びに行く場合は荷物を預かってもらえます。
荷物を預けるときに部屋番号を聞かれるので準備しておきましょう。
チェックイン/アウト前か後かも聞かれたような気がします。
まとめ
ハリウッドホテルに1泊しました。
部屋はきれいで過ごしやすかったです。
シャンプー&コンディショナーなので気になる方はトリートメントは持参をおすすめ。
時間があったらホテル探検も楽しいと思います。
ハイウッドホテルは3つの中で一番リーズナブルなので予算と相談してうまく利用したらいいと思います。