
2018年9月香港ディズニーランドへ行ってきました。
今回は1泊目に宿泊したハリウッドホテルを紹介します。
香港ディズニーランドホテル
香港ディズニーランドのオフィシャルホテルは3つあります。
①香港ディズニーランドホテル
一番高いけど憧れのランドホテル!パークから一番近くにあるホテル。
②ディズニーハリウッドホテル
ランドよりリーズナブルな人気のディズニーホテル!3つの中で一番リーズナブル。
③ディズニーエクスプローラーズロッジ
値段はランドホテルとハリウッドホテルの間くらい。3つの中で一番新しいホテル。
この中で今回紹介するのは東京ディズニーランドホテルのキングダムクラブというお部屋です。
キングダムクラブルームの部屋
キングダムクラブはキングダムクラブ・ルームとキングダムクラブ・スイートがあります。
私が泊まったのはキングダムクラブ・ルーム(安い方)です。
では、部屋の様子です〜

入り口入ると左にシャワールーム、右に収納棚など、奥にベッドルームがあります。

シャワールームに入って左側にトイレと湯船があります。

真ん中に洗面所

右側にシャワールームです。
シャワーと湯船が分かれているのが嬉しいポイントです。

アメニティーはのシャンプーなどはH2Oの大サイズ!!
1日では使いきれないくらいの量入ってます。

歯ブラシなどのアメニティーは七人のこびとの箱入りです。

収納棚の扉が全身鏡になっています。身だしなみチェックに最適。

中にはお持ち帰りの紙バッグとスリッパ
スリッパは大(男性用)・中(女性用)・小(子供用)の3サイズで持ち帰りやすいように袋に入っていました。

バスローブの他、アイロン、アイロン台まで完備!

お水は大きいペットボトルが2本。

金庫とミニ冷蔵庫。

コーヒー、紅茶、緑茶。
コーヒーはドリップコーヒー!

お菓子は有料でした。

シャワールームの右にミニ鏡付き化粧台があるのも女性に嬉しいポイント。
引き出しにドライヤーがありました。

部屋の大きさはちょうどいい感じでした。

大きいベッド2つ

テーブルとテレビ

引き出しの中にメモ帳など入ってます。

コンセントはUSBもあるのでとっても便利。日本のコンセントプラグはそのまま使えないので変換プラブ(BFタイプ)の準備をするといいでしょう。電圧も違うので要確認。

ベッドの上に…鳥??
タオルアートに癒されます。ちなみにこの子はこのまま連れて帰りました。

部屋に飾ってあった絵も香港ディズニーランド!
楽しげでかわいい。

お部屋から見た外の様子です。
迷路が綺麗に見えて海も見えていい景色!(暑いけど)

バルコニーに椅子もあります。(暑いけど)
滞在中の出来事
キングダムクラブはラウンジが使えるので朝ごはん、夜の軽食、昼はドリンクやクッキーのサービスがあります。
パークでの食事やキャラクターダイニングなどを利用すると本当にお腹いっぱい。
でも、せっかくだからラウンジも利用したいと思い常にお腹いっぱいでした。
ラウンジで夜の軽食を食べる時ケーキを取りすぎて後悔することになったりしましたが、充実した時間を過ごせました。
ひとつ事件というか失敗がありました。
シャワールームでシャワーを出してお湯の調節をする時、シャワーをガラスの方に向けていたら、なんと洗面所が水浸し…。
せっかくシャワーを浴びてスッキリしたのにお掃除する羽目になりました。
完全に自分が悪いですけどね。
シャワーは隙間のあるガラスに当ててはいけないと学びました。
まとめ
香港ディズニーランドホテルのキングダムクラブルームに泊まりました。
お部屋は湯船とシャワーが別々だったり、アイロンがあったり、コーヒーがドリップコーヒーだったり、普通のお部屋よりちょっとリッチな気分になりました。(香港ディズニーランドの普通のお部屋に泊まったことがないのでどのくらい違うか不明ですが…)
とにかく、また香港に来るときはぜひキングダムクラブに泊まりたいと思いました。