高尾山!下り4号路

2018/03/31

東京の人気観光スポット&パワースポット高尾山に行ってきました。

今回は帰り道の下り4号路についてお話します。

登頂前には計画していなかったんですが、相方と話しまして、下山は体力の関係でケーブルカーを使おうということになりました。

でも・・・なんか・・・もったいない!!

もの足りない!!

ということで気軽に追加できる4号路の下山コースを通ることにしました。

6号路の琵琶滝コースも魅力的ですが、そちらはケーブルカーに乗れないので、下まで80分コースです。

4号路下山コースはケーブルカー乗り場まで約40分なので半分です。

コレを書いている今は80分でも良かったんじゃないかと思いますが、実際にここに立っていたときには考えられませんでした。

では出発!

山頂を出発して、いざ4号路に入ります。

写真には写っていませんが、滑りやすいので注意するよう書いてありました。

今回は下山なので左に進みます。

ところどころこの矢印がありました。

つまり分かれ道が多いということですね。

歩いていてふと見上げると太陽が木にあたってキラキラしていたのでパシャリ!

木漏れ日ってこういうのでしょうか。

実際はは写真よりもう少し光を感じました。

案内の通りに、左上に進んでいきます。

おお。

これはなぜ切られたんでしょうね。

このように切られた木もたくさん見かけました。

寿命でしょうか。

それとも倒れて危ないからかな。

4号路に入った下り階段から約20分で吊り橋に到着しました。

橋の名前は「みやまばし」

正面からの写真です。

左から来て、ここにつく前に横からも写真を撮ったんですが、橋の前に木があって、端がよく見えなかったのでカットしました。

この位置が一番きれいに橋が見えます。

高さはまあまあありますがしっかりした橋で怖くありませんでした。

橋を渡って歩いて行くとかわいい看板がありました。

どんぐりとネズミの話です。

こういうちょこっとネタがあるのも魅力的です。

あっという間に到着!

橋から12分くらいで浄心門に出ました。

4号路入り口の階段からだと32分くらいでした。(休憩なし)

4号路を通った感想!

①自然の中を歩けてパワーが感じられて良かった。

②人が少ないので快適に自分のペースで進むことができた。

③道が狭くて崖になっていたりするところはちょっと怖かった。

④気軽につり橋を体験できてよかった。

という感じです。

帰りはケーブルカーやリフトを使うけど、来た道を戻るだけじゃ物足りないなあという方におすすめできるコースです。

ただ、崖には十分気をつけてくださいね。

では、今回はここまでです。

読んでくださりありがとうございました。

高尾山まとめページは→こちら

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。